|
F1
   |
|
ベルギーGP観戦ツアーは、現在、企画予定がありません。
参考までに2016シーズンをご参照ください。
|
|
|
|
魅力満載のスパフランコルシャンサーキット
ワロン地方の森の中に佇むサーキットは見るものを魅了します。
全グランプリのレースコースの中で最長で、高低差も大きいエキサイティングなオールドコースで
フリー走行から決勝までの3日間をしっかりと楽しみましょう!
また宿泊地となるヨーロッパの首都ブリュッセルの観光もお忘れなく!
ぜひ、このベストーシーズンのベルギーに皆様からのご参加をお待ちしております。
|
|
名物オールージュに面した「GOLD3」または「GOLD4」
スパ名物の「オールージュ」の坂に面した「GOLD3またはGOLD4(オールージュ)」で観戦します。このスタンドは「ラソース」を立ち上がり、「オールージュ」「ラディオン」を300qを超えるスピードで駆け上がってくるマシンを余すことなく観戦できます。ジャイアントスクリーンは少し遠いですが、レースの状況を把握するのに役立ちます。また高い場所に位置するので視界が広く、観戦に適したスタンドと言えるでしょう。
※スタンドはお客様お選びいただけません。
コース:スパフランコルシャン(Spa Francorshamps)
コースレイアウトや天候の変化に富む1周6.973kmのロングドライブはドライバーを惑わす。 一番の見物は300km/h近いスピードで駆け上がる「オールージュ」!!
壁のように映るこのセクションはドライバーの度胸が試される。 目の前で繰り広げられるレースを観に行こう!
またサーキット内に配備されている遊歩道を利用し、コースの周りを歩くのも良いです。自分の足で歩くと、このサーキットの広大さと高低差が実感できるでしょう。
観戦には専用車をご用意いたします。
山の中にある「スパ-フランコルシャン」。最寄には小さな町しかなく、宿泊施設も少ないためブリュッセルにお泊りいただきます。ブリュッセルから「スパ-フランコルシャン」への移動には公共交通機関では列車で乗り継ぐしかなく、本数も少ないため今回は専用車をご用意しました。
高速道路を利用で、土曜日は片道約2時間程度で行けますが、さすがに日曜日の決勝終了後は混雑しますので多少の時間がかかります。サーキットへはF1が走行する時間の30分〜1時間前に到着するようホテルを出発いたします。またお帰りはレース終了1時間〜1時間半後を目途にサーキットを出発いたします。
|
|
|
|
GOLD3スタンドより(イメージ/13年撮影)
|
決勝終了後、オールージュにて(イメージ/2015年撮影)
|
|
F1ベルギーGP観戦6日間
◆旅行期間:2016年8月25日(木)〜8月30日(火)
|
【成田発着コース(大阪、名古屋、札幌、福岡)】
日程
|
旅 程
|
8月25日
(木)
|
[午前]成田空港発→(ヨーロッパ内都市乗り継ぎ)→ブリュッセルへ
[夜]着後、専用車にてホテルへ向かいます。
|
8月26日
(金) |
専用車にてフランコルシャンへ向かいます。
F1ベルギーGPフリー走行観戦
観戦後、専用車にてブリュッセルへ
|
8月27日
(土) |
専用車にてフランコルシャンへ向かいます。
F1ベルギーGPフリー走行および予選観戦
観戦後、専用車にてブリュッセルへ
|
8月28日
(日) |
専用車にてフランコルシャンへ向かいます。
F1ベルギーGP決勝観戦
観戦後、専用車にてブリュッセルへ
|
8月29日
(月) |
専用車にて空港へ向かいます。
[午前]ブリュッセル→(ヨーロッパ内都市乗り継ぎ)→帰国の途へ
|
8月30日
(火) |
[午前]成田空港着 |
※上記の日程表内に記載している便名・発着時間などは変更される場合がございます。 |
ブリュッセル |
現地基本情報とホテル情報はこちらへ。。。 |
ページトップへ戻る
|
|
|